笑顔と希望の光に包まれる気仙沼の冬!イルミネーションプロジェクト2017

ヒカリに笑顔と希望が集まる気仙沼イルミネーション2017

ONE-LINE2017~気仙沼クリスマスイルミネーションプロジェクト~

震災で失った笑顔と希望の光を取り戻したい!

東日本大震災で失ったヒカリと笑顔を復活させたいと始まった気仙沼イルミネーションプロジェクト。

震災翌年の2012年から始まった気仙沼のイルミネーションイベントも、2017年で6回目の開催となりました。

当初は、気仙沼の顔ともいえる「気仙沼内湾地区」をグルリと囲むようにイルミネーションが装飾されました。

しかし、震災復興の工事が進む中で場所を少しずつ変えながらも、市民のイベントとして、気仙沼の冬を彩る風物詩として定着しつつあります。



2017年度は12月2日~1月12日まで!

18時から24時まで気仙沼市が光で包まれる!

2017年の気仙沼イルミネーションは、12月2日(土)から年明け1月12日(金)まで、点灯時間は18時から24時までの予定で開催されます。

このプロジェクトでは、気仙沼市中心部の田中前大通りを中心に、市役所前の東北電力、紫神社前商店街や港町エリア、現在建設が進められている大島架橋エリアなど、市内の至る所がライトアップされヒカリに包まれます。

気仙沼イルミネーション開催概要

開催日
2017年12月2日(土)~2018年1月12日(金)
点灯時間
18時~24時
場所
田中前大通り、気仙沼市役所庁舎、東北電力気仙沼営業所、各商店街(紫市場周辺中心)、港町エリア、大島架橋エリア
公式WEBサイト
ONE-LINE 気仙沼クリスマスイルミネーションプロジェクト
主催
ONE-LINE実行委員会
共催
気仙沼市役所



点灯式でMay.Jのスペシャルライヴ開催決定!【12/2】

当日は他にもスペシャルがいっぱい!

12月2日(土)に港町地内の特設ステージで行われる点灯式には、気仙沼イルミネーションの公式テーマソング『未来へ』を歌うMay.jさんが、今年もスペシャルライブを開催します。

また気仙沼と深イイ縁で繋がっているワハハ本舗から梅垣義明さんも登場してイベントを盛り上げる予定とのこと。

当日は、美味しいグルメが集まる「TABE-LINE(食べらいん)」や、警察官や消防士さんと触れあう場も設けられ、お子さま連れでも楽しめるイベントとなっています。

点灯式&スペシャルライブの後には、気仙沼の内湾に冬の花火も打ち上げられ、イベントをさらに盛り上げます。

気仙沼イルミネーション点灯式

開催日
2017年12月2日(土)
スケジュール
10:30~21:00 TABE-LINE
10:30~16:30 警察官ふれあい広場
18:00~ 点灯式・May.Jスペシャルライヴ
19:50~ 冬花火大会
場所
気仙沼市港町地内(旧朝市広場)特設会場
公式WEBサイト
ONE-LINE 気仙沼クリスマスイルミネーションプロジェクト



ボランティア&協賛を募集中

オープニングイベントのボランティアを募集中!

ONE-LINE実行委員会では、12月2日(土)に行われるオープニングイベント・点灯式を一緒に盛り上げてくれるボランティアを募集しています。

作業内容は、イベント会場の設やイベント中の警備など。

希望者は、12月1日(金)の18時まで公式WEBサイトの応募フォームより申し込みしてください。

参加条件など詳細については、公式WEBサイトをご覧のうえ主催者までお問い合わせのほどお願いします。